top of page
木漏れ日

院内のご紹介

​院内の機器設備です。患者様の異変に早期・初期から気がつけるようにさまざまな検査機器を整えております。

画像診断機器部門

デジタルラジオグラフィー(コニカミノルタ)

従来機器より、被曝線量が少なく、高画質の一般X線写真撮影が可能。

​準備中

マルチスライスCT(キャノン)

詳細なCT画像を解析し、体脂肪面積計測、喫煙塵肺等による肺の傷害度合を見える化できます。
ダイエット、禁煙活動にお役立ち頂けます。

生理検査機器部門

生理検査機器部門

全自動解析心電図(日本光電)

不整脈等の検出に有用です。

肺機能検査装置
 PulmOne(パルムワン)

総合呼吸抵抗測定装置        MostGraph-03

 

呼気一酸化炭素測定装置

 

呼吸の状態を様々な角度で検証します

血圧脈波検査装置(オムロン)

血管年齢を測定し、自分の血管の老化具合が分かります。

睡眠時無呼吸検査装置(フィリップス)

自宅で気軽に検査が可能です。院内でデーター解析し、迅速に治療につなげます。

検体検査部門

検体検査部門

血液検査機器_edited_edited.jpg

デンシトメトリー分析装置
(富士フィルム)

SARSコロナウイルスやインフルエンザウイルス、肺炎マイコプラズマなど複数の抗原に対応できる検査システム。

(写真左)

臨床化学分析装置
(富士フイルム)

1台でコレステロールなど27項目+電解質3項目の検査が行える、コンパクトタイプの分析装置。

(写真中央)

全自動血球計数
・免疫反応測定装置
(日本光電)

白血球3分類を含む20項目とCRP(C反応性蛋白)を同時測定。糖尿病のHbA1cも測定可能。

(写真右)

いなげ内科呼吸器内科医院

〒992-0601

山形県東置賜郡川西町西大塚1401-1

診療時間

午前の部:午前9時から正午(午後0時)まで

午後の部:午後2時から午後5時まで

※ただし、木曜日・土曜日は午前の部のみ

※日曜祝日・年末年始など休診

当院の特徴

このような症状でお困りのかたへ

診療案内・カレンダー

​インフォメーション

気管支喘息

感冒症候群

​間質性肺炎・肺繊維症

睡眠時無呼吸症候群

肺がん、肺がんCT検診

肺炎、急性気管支炎

慢性閉塞性肺疾患(COPD)
肺非結核性抗酸菌症

画像診断機器部門

生理検査機器部門

​検体検査部門

院長挨拶

院長略歴

​医院の概要

bottom of page